忍者ブログ
欲しかったものの紹介
[1573] [1572] [1571] [1570] [1569] [1568] [1567] [1566] [1565] [1564] [1563]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おしゃれにベランダやテラスを飾るならオリーブ オリジナルプランター白竜が入って【送料無料】タイムセール28aug09P10



■商品のスペック
■日本の地中海と言われる瀬戸内海にある小豆島産のオリーブ選抜品です。使用している植木鉢:白色塗り木製植木鉢(grasses original) ハンドメイド高さ30cm×幅33cm×奥行き33cm全体の高さ:約100〜110cm(器を含んだ全体の高さ)日頃のお手入れ【場所】陽当たりと風通しの良い所。0度以上あれば生育します。【水やり】植えられている土の表面が乾けば、たっぷりとお水を与えられると良いでしょう。【肥料】市販の園芸用肥料を定期的に適量を与えます。【その他】見た目のバランスを崩す徒長した茎はハサミ等で切って樹形を揃えるようにするときれいな形に育てることができます。
■お読みください
■こちらの商品はご注文後に商品の入荷状況に合わせて、順次お送り致します。ご希望のお届け日をご記入くださいませ。ご記入なき場合はこちらからお届け日をお知らせ致します。商品のご入荷状況によりご希望日にお届けできない場合もございます。お届けはヤマト運輸、もしくは佐川急便で行います。一部地域を除き日本全国へお届け致します。また商品の性質上、お客様のご都合によるご返品はお断り申し上げます。商品の到着時にお客様のご都合でお受け取り頂けない場合は所定のキャンセル料を申し受けます。予めご了承くださいませ。グラッシーズの携帯サイトgrasses original planter olive寒さにも強く、玄関のシンボルツリーにぜひ置きたいオリーブの木。オリーブの木は人類が最も古くから利用した植物の一つで、紀元前3,000年頃にクレタ島で栽培していたとの記録もあります。果実をオリーブオイルの原料にしたり、塩づけ(ピクルス)にしたりします。花言葉は【平和】。また、オリーブの木は古代ギリシャでは英知の女神アテネが作った木ともされ【英知】も意味します。足元に白い斑入りの竜のひげをあしらいました。竜のひげ性質:常緑多年草器の詳細白色塗り木製植木鉢(grasses original) ハンドメイド h30cm×w33cm×d33cm実を付けるには自家受粉がしにくいので、一本だと実が成りにくにので、なるべく2本以上を近くに植えたほうがいいです。しかし、十分1本でも存在感がありますので、観賞用であれば、1本でもかっこいいです。見本商品のおおまかな大きさ(植木鉢含む)h100〜110cm×w40cm×d45cm商品の性質上、実際にお届けする商品は掲載写真のものと異なります。予めご了承くださいませ。お客さまのPCの環境上、実際の商品の色と異なって見える場合がございます。
■あえて小さめのものをお送り致します樹形は1つ1つ異なります、枝はすぐに伸び形も変化します。見本の商品も何度か剪定し、枝を短めにし伸ばしたものです。後からのお手入れが楽なようにお送りする時はできるだけ枝が短く葉がつまってついているものをお選びしてお送り致します。お客様のお好みでお仕立て頂けたらと思います。

価格¥ 15,225 (税込/送料別/カード利用可)  購入はこちらから


ショップ:グラッシーズ 観葉植物と暮らす


PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
まっつん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R